2011年01月08日
印旛新川でへら鮒釣りvol.2
2011年1月8日 午後1時0分~午後3時30分まで。 天気 晴れ 場所 逆水橋上流
竿 丈六 ドボン中通し 餌 野釣りグルテン 釣果 ボーズ
竿 丈六 ドボン中通し 餌 野釣りグルテン 釣果 ボーズ
午前中に行っても釣れない気がしてきたので、今日は午後から出掛ける事にした。
いつもより下流にしようと思ったけど、結構な混み具合で躊躇してしまった。
結局いつもの場所がに車を停めた。
いつもより下流にしようと思ったけど、結構な混み具合で躊躇してしまった。
結局いつもの場所がに車を停めた。

風が心配だったけど、釣りをするには問題ない。でも、風が冷たくて身体が辛いかもしれないなぁ。
開始してから40分位経過した時にアタリがあった。合わせたけど乗らなかったorz
まぁアレが本日の最初で最後のアタリだったわけで...。
前回の初釣りではアタリすらなかったんだから少し前進したと解釈する事にする(苦笑)
開始してから40分位経過した時にアタリがあった。合わせたけど乗らなかったorz
まぁアレが本日の最初で最後のアタリだったわけで...。
前回の初釣りではアタリすらなかったんだから少し前進したと解釈する事にする(苦笑)

寒いのでお湯を沸かして珈琲を淹れた。飲みながら思ったんだけど、90%釣れないだろうと覚悟して来てる。それでも釣りに来るのは何故だろう?ん~~やっぱりホッとするんだろうな。
日頃のストレスは結構辛いものがある。ここで浮きを眺めているだけで心が開放される気がする。
そりゃ釣れるに越したことはないけど、釣れなくてもまた来たくなるのは釣果が全てではないからだし。
今度こそ釣ってやる!で良いんだ。画像のようなのんびりした風景を楽しんで今日は終わりにした。
日頃のストレスは結構辛いものがある。ここで浮きを眺めているだけで心が開放される気がする。
そりゃ釣れるに越したことはないけど、釣れなくてもまた来たくなるのは釣果が全てではないからだし。
今度こそ釣ってやる!で良いんだ。画像のようなのんびりした風景を楽しんで今日は終わりにした。
追記
ボーズだったので載せなかったけど、12月30日にも同じ場所で釣行した。
つまり、3連続ボーズだ。夜明けのこない夜はないけど、次回はどうかな?
ボーズだったので載せなかったけど、12月30日にも同じ場所で釣行した。
つまり、3連続ボーズだ。夜明けのこない夜はないけど、次回はどうかな?
Posted by seiwa at 17:46│Comments(3)
│へら鮒釣り
この記事へのコメント
逆水橋ってどこですか?
いきたいです!ちなみに鯉とかフナは野釣りしたことないんで小さくてもひとつつれれば満足です
いきたいです!ちなみに鯉とかフナは野釣りしたことないんで小さくてもひとつつれれば満足です
Posted by べべ at 2011年03月02日 19:00
初めまして、べべさん。コメント有難うございます。
逆水橋は、R16から印旛沼を上流に見て人や車が渡れる一本目の橋です。
地図をご覧になれば直ぐに分かると思います。
逆水橋は、R16から印旛沼を上流に見て人や車が渡れる一本目の橋です。
地図をご覧になれば直ぐに分かると思います。
Posted by seiwa
at 2011年03月04日 16:08

ありがとうございました!
Posted by べべ at 2011年03月08日 18:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。